morの解析ブログ

解析疫学、リスクにまつわるメモや計算

「推定」のまわりをさぐる.教科書では「解析はMHにより行う、因子が多ければ重回帰を用いる」という風で詳しい例は少ない.独自(のつもり)な思いつきで具体に試行.
 数理を用いるべきアセスメントにも切り込む.

学生は見ないほうがよい:Rの機能

Rの機能なのだが、代数式を入れてDコマンドにかけると、微分ができる.手計算を身上としたい当ブログだが、ちょっと複雑な微分は、手っ取り早く正解を見たくなる.この機能は最近知った.

×

非ログインユーザーとして返信する