morの解析ブログ

解析疫学、リスクにまつわるメモや計算

「推定」のまわりをさぐる.教科書では「解析はMHにより行う、因子が多ければ重回帰を用いる」という風で詳しい例は少ない.独自(のつもり)な思いつきで具体に試行.
 数理を用いるべきアセスメントにも切り込む.

率と比 RDを使う理由

・計算過程で a/(a+c) やb/(b+d)を使う.曝露区分群内でのriskdif RD
・a/cから一種の変換をして、a/(a+c)を代用指標と考える.周辺度数に0があると、リスク値データが欠落するのを避ける、
.
 


    


 cが0だとa/cは無限大になるので扱えないが、a/(a+c)なら 1になるので、ある群の部分的なリスク計算では助かる.データから処理するうえでの情報損失は減らせる.


・ケースコントロール研究では、率は計算できないとされる.
 最尤推定計算にp:率がたくさん含まれている.
 CC研究では最尤推定は使えないのか.

×

非ログインユーザーとして返信する