morの解析ブログ

解析疫学、リスクにまつわるメモや計算

「推定」のまわりをさぐる.教科書では「解析はMHにより行う、因子が多ければ重回帰を用いる」という風で詳しい例は少ない.独自(のつもり)な思いつきで具体に試行.
 数理を用いるべきアセスメントにも切り込む.

工学的なモデル解説>疫学的なモデル解説

 推定やモデリングの解説を探していると、内容が工学的な本や文献(ネット上)の数は、疫学的・生物学的なそれよりはるかに多い.おそらく時勢も反映している.著者の専門分野によって(テーマ、)解説に使用する用語から記号に至るまでことごとく異なる.経済学でも推定が扱われているが、工学、数学寄りである.疫学的、生物学的なものは、遺伝に関するものを除けば、近い関係にある気がするし、現象の観察、記述から理論が抽象化されてきた歴史がにじむ.
 当ブログで求めているものは、いずれにも近そうでもあり、なさそうでもある.基本的な数理的は勉強し続けることにしよう.

×

非ログインユーザーとして返信する